【文系の数学やり直し】数学I 乗法公式・因数分解の公式 その3

■はじめに

やり直しの数学。本日は乗法公式・因数分解の公式、その3です。

■前提

前提とマインドセットはいつもの通りなので省略。

www.mathema.jp


■復習

まずは前回の不正解のおさらいを少し。



次の式を因数分解せよ。

(1)

x(x+1)(x+2)(x+3)-3


-3を含む式に再構築するのでした。
なので


x(x+3)=x^2+3x \\
(x+1)(x+2)=x^2+3x+2 \\
x^2+3x=Aとする


これで準備完了。


A(A+2)-3 \\
=A^2+2A-3 \\
=(A+3)(A-1) \\

Aを展開して


(x^2+3x+3)(x^2+3x-1) \\



(3)

ax^2-(a^2+2a-1)x-a-2


これは公式6を使えば解ける。


-(a^2+2a-1) \\
=-1 \times (a \times \{-a-2\}) + (-1 \times \{1 \times 1\})

と読み解けるので


a=a \\
c=1 \\
b=1 \\
d=-a-2 \\

よって


(ax+1)(x-a-2)

となる。

■乗法公式(因数分解公式)


(a+b)^3=a^3+3a^2b+3ab^2+b^3



(a-b)^3=a^3-3a^2b+3ab^2-b^3



(a+b)(a^2+2ab+b^2)=a^3+b^3


10

(a-b)(a^2+2ab+b^2)=a^3-b^3


全く覚えてません!w
右辺左辺を入れ替えると因数分解の公式になる。

■演習

(1)次の式を因数分解せよ。


x^9-3x^6+3x^3-1


(2)次の式を展開せよ。


(a+b)(a^2-ab+b^2)(a^6-a^3b^3+b^6)



■解答

(1)

これは公式7が使用できるかな。


(x^3-1)^3

×
不正解!
なんともう一段因数分解できる。え?どこが?


x^3-1=(x-1)(x^2+x-1)

公式10が確かに使える!

(2)

これは乗法公式の9番目が使えるはず。段階的に適用すれば難しくない。


a^9+b^9


これは公式通り。

今回は前回ほど苦しまなかったなー、基本的には公式そのままだったし。

ではでは。